そうそう。
いきなりなんですが信長で知り合ったカップルがいるんですよ。
本格的に仲良くなって1年ちょっと?ぐらいかなぁ。
この2人が結婚するということになりまして。
これだけなら「おぉ!おめでとう!」ってなだけの話なんですが、
なんとなんと結婚式にお呼ばれしちゃいまして・・・・
ちょwwwwwおまwwwww
リアルでこれ言うとは思わなかったのぜw
リアルでも何度も会ってるので、こりゃー知らん顔できねーぞい!
というわけで、ちょっと2人を呼び出してお祝いの食事会とかしてきました。
ちなみにフグ!!!
善通寺仏門のしととこっそり打ち合わせして、
店側に話通してお酒サービスしてもらったり、コースにオマケしてもらったり。
あ、これで喜ぶのは拙僧達でした。申し訳(^ω^;)
あ、あとデザートはちょっとサプライズにしてくれ!とお願いしたり、
代金は2人につけておいてくれ、拙僧はこれにて失礼すrftgyふじこlp
今のなしで。
いやいや。
急な話だったのでプレゼントなんぞを用意できず仕舞で、それがちょっと残念でしたが、
バレないようにこっそり会計したりと結構ハラハラwwwドキドキwww
なかなかにおもしろかったでございます。
----
ちなみに、こういう席でも話題はやっぱり信長。
あの時のボスはどーだっただの、装備はあーだこーだの、
おまえら他に話題はないんかい!?
と自分達でつっこみそうな話なんですが、
こういう時ってほんっとに熱中しちゃうんだz!
----
======最近は・・・======
さてさて、信オンライフはちょこちょこ生産したりまったり空2に狩り行ったりと
これと言って挙げることもない、おい、話終わってまうがなΣ(`∀´ノ)ノ
そういえば先日、
空2に狩りに行ってその帰路に堺に辿りつき、
ひっさしぶりに寝落ちしてしまいました(;´Д`)
対話してたはずなんだけど、
起きた時にはキャラは墓場、中の人はしっかりお布団。
クリスのにーさんをはじめ、対話くれた人、非常に申し訳ない!
完全スルーしてしまいますた、ごめんなさいorz
なんかいつの間にやらメインの鉄砲やねさんがゴールドクロスになってたり
このゴールドルガーがクソ赤字w
リネたんのブログ見て、新生産やらなきゃ!
と、抱え三連筒100回ノックして万貫ぶっ飛んだり
当分生産できないのz@@¥
こんなとこ見てウズウズしてたり
http://www.sekai-isshu.com/top.htm
叢雲大蛇 レベル70:5体
テンション上がりっぱなしの一行。
ちょっと大蛇をバックに記念撮影など撮ろうとなりました^^
おまいら じっとしてろ
------
今のはなしでぱちりと^^b
---
構成は同じく
鉄砲、武士2、軍学、術忍、古神、医術
倒した順番は
4→2→3→5→1
さて、大蛇と戦った感想と言いますかなんと言いますか。
拍子抜けしますた
今まで散々負けてここまで来たのに、この手ごたえのなさは一体・・・。
と、思わず言いたくなるほどアッサリ一発クリア。
うーん、ほんと特に苦戦する場面もなく、やばい状況もなく・・・
あ、やばい状況ありました。
巫女が寝落ち寸前
ボスより何より眠気のほうが強いという、
なんとも対処しにくい不具合が発生しておりました。
頼むから寝るなwww
---
やーわらかい4から
なんかデジャブな敵が混ざってたりw
活殺の絵がえらいことになってたり
ちょっとピンチ?になったり
あ、あとこの1。
存命術持ってたりするですよねい。
生命半分減ったあたりから急に堅くなりやがりまして(#^ω^)
とりあえず鍛冶アタックは言わずもがな、刀の極みオススメデス。
そしてこんな感じでズドーンと。
でかいwwww画面埋めすぎwwww
そんなこんなで、空1クリアー!
---
もちろんその足で空2へとフライしてきました。
空1のこの橋からどうやら飛べるとのこと。
なんちゅーか、さびしい雰囲気w
音楽もなんとも言えん感じw
うわwwwwwまたこんな敵wwwwwwwwwもう勘弁してwwwww
動きがやたらと腹立つ猿、こいつの動きは本当にむかつくwwww
早くも宇宙の雫に目がくらんだ方
あ^^;;;;;;
さてさて、宇宙の雫ツアー、まもなく大売出しです。
さて、空1ボスの1体目国之狭霧神を倒して数日経った土曜の夜。
さっそく2体目に行って参りました。
天之狭霧神 レベル65:7体
敵さんの構成は国~~とほぼ一緒。
違うのは、「入れ込む」がうざかった馬がクソ痛い熊に変わってます。
今回の構成は
鉄砲、武士2、軍学、忍術、古神、医術
倒した順番は
1→3→2→4→6→5→7
おいおい、ちょっと待て。という突っ込みはなしで@@
今回もサポ2構成。
あ、それとこいつは結構離れた場所にいるんで、
1丹かけて通り道を掃除してから挑みました。
これなら最悪、走れる!
まぁしかし、これもまた、なっかなか勝てないんですわね・・・w
開幕から暴れまくりだったり、やたらと沈黙の霧してきたり。
いきなり巫女ちゃんが折れたり、鉤十字と旗を背負った軍学が変な顔してたり^^;;;
--
当初は完全回復やら蘇生やら持ってる3の熊から行ってたんですが、
術ダメージや状態異常がでかかったりでどうも旗色が悪い。
何が原因? 1の術? なんかごっついダメージくらって寝る奴あるやん!
んじゃ、1からやればええやん!
というわけで文頭通り、
はい 1からやりました(・∀・)
----
と、1を落とした瞬間から、
さっきまでの苦労はなんだったのかというぐらい楽な展開にw
そのまま3へとシフトしている最中
おやおや 誰かいませんね(^ω^;)
そんなこんなで薬を飲みなおして再イン。
ガリガリと3>2>4と落としていき、うっぜー6も落とし!
さんざん嫌がらせしてくれたメリーさんをデザートに。
流派の術でとどめw
2体目、おつかれさまでした!
時間はこの時点で午前5時過ぎ。
もちろん何も疑問に思うことなく、
そのまま大ボスへと向かう一行でありました(^ω^)
どうもどうも!
何やらえげつない弱体パッチが入りそうな今日この頃、
ひたすらに怯えて過ごす毎日でございます@@
さて、そんな恐怖パッチが入るまでに空1をクリアーして空2へ飛び立とうじゃないか!
となりまして、行ってまいりました空1!
ボス1体目:国之狭霧神
こちらの構成は
鉄砲、武士2、忍法、忍術、古神、医術
倒した順番は
4→2→3→6→5→7→1
ご覧の通りのサポ2構成。
さぁかかってこいや!と挑んだ訳ですが、早々勝てるわけもなく何度も敗戦@@
1から行ったらどうだ?とか色々試して、強烈な瀕死アルゴ引いたりと散々なときもw
結構いい感じで落としていけたりするんですが、2の沈黙の霧であっさり崩れたり。
はたまた、序盤の怒涛のボコスカラッシュで盾がいきなり死に掛けだったりと。
もう何度やったかわかんねーw ってところで、水神同じく転換大作戦であります。
-- 基本の動き
基本的な動きは大方予想通り。
武士は一所&挑発でとにかく痛い12346を釣って、滅却でガード。
忍法&術忍のサポ隊は詠唱韻持ちの56に常時沈黙。
忍法はメイン止め役。
術忍は朧で回避アップ&減殺で術ダメージカット。
古神は気合、詠唱、子守、吸収・・・あ、いつもどおり^^;
医術はとかく回復、手が空いたら痛いのやらうざいのに恐慌。
鉄砲は脳筋攻撃オンリー@@
-- 旗変更!?
新ダンジョンのボス戦って、死んでも離脱して走れば再インできるんですよね。
まぁ陸1とか海1は距離あってちょっとしんどいですけど、
ここ空1に関しては入り口から近い、十分走ってこれる距離。
ということは、蘇生役である薬師が死んでも旗でなければ走れる・・・。
!!!!????
もうお気づきの方もいると思いますが、そう。
旗を変えました。
術忍ユウアンにwwwwwwwwwww
はっきり言って蘇生なしと考えておkな状態です。
薬師が旗なんてもう古いのz と調子に乗ってしまいそうな・・・@@b
-- 隊列
あ、隊列はもちろん攻撃隊列です^^
これは言うまでもなく^^
-- 開幕の動き
武士:一所&滅却
鉄砲:7のメリーさんの準備待機
医術:4への恐慌
古神:気合韻
術忍:朧の術
忍法:詠唱前に巫女ちゃんへ沈黙
!?
開幕に詠唱韻を来させないようにとちょっとバクチ。
んで、朧でかわしまくりで開幕を乗り切ろうとした結果、これが成功!
開幕ほぼノーダメージで乗り切れますた。
----------------------
ガツガツ攻撃していってまず4をアボーン。
そのまま沈黙の霧がうざい&攻撃痛い2に!
おとと、これはなかなかいい流れジャマイカ!?
でも1体落とそうがなんだろうが、
生命とかなんたらとか常にヤバスwな状態で全くもって心臓に悪いw
なんかもう常にこんな状態
てか旗wwwwやばいwww
そんなこんなで2も落とし、若干楽になってきたかな?
というところで1がしょーもない術準備とかするんですが、
やっかいなのはこいつ、全体反射結界とかしてくるんですよね。
こんなもんにみねだの痺れだの行ったら反射ダメージ訳わかめwww
でもいかなきゃらめー><
そこで大活躍だったのがこれ↓
ちぶっさんww封殺手裏剣wwwwwかっこよすwwww
これ言わば、間接痺れ斬りでして。
反撃も反射もなーんもくらわんすんげーナイスな技能w
ただ、外れるとかっこわるい^^;;;;;;
さて、順調に落としていったのですが、 ちょっと気を抜くと
!?
心臓に非常に悪い状況に
さて、そんなこんなでなんか気づけば残り1。
一人全体反射結界とかしてるこやつを
ぶっとばしてやりました(#^ω^)
まずは一体目、おつかれさま!
空1、中ボス1体目
とりあえずなんて読むのw
国之狭霧神 レベル65:7体
1.国之狭霧神 (初期スーパー反射結界、みねで1200↑反射ダメージ)
狭霧之守
⇒全体に反射結界+気合韻効果、準備なし
霧氷
⇒3人に1500前後ダメージ+霧散、準備あり
掌発勁・弐~極
⇒特殊物理攻撃
弐で1200↑、極で3000~3500↑ぐらい?
癒しの霧
⇒全体を2500程度回復+速攻活力、準備なし
準備なし全体薬師如来法かっ!
お供に瀕死がいる or 自身が瀕死で多用してたような・・・
妖しの影
⇒全体に長めの痺れ
全体完全回復
⇒毎度お馴染み
凍気/紅蓮・参~伍、極
⇒伍、極は1000↑ダメージ、思わぬダメージになるかも
万雷、吹雪 etc
2.狭霧の魔獣 (気合削り+痛い)
魔爪
⇒魔犬のアレ、強力な間接攻撃
噛み破り・弐~極
⇒痛い痛い
痺れ噛み
⇒痛いし痺れがうざい
沈黙の霧・参
⇒後光やら菩薩を貫いてくる感じ
これで結構崩れるかも
3.神使の牡馬 (闘魂持ち、生命は低め)
入れ込む
⇒単発攻撃+消費気合を1.5倍にする白↓呪詛
例えば、武士の心頭滅却:50%消費 → 75%消費
3ターンぐらいで消えたかな?
頭突き・弐~極
結界破り
渾身撃
4.神使の牝馬 (抗術・闘魂)
入れ込む
⇒単発攻撃+消費気合を1.5倍にする白↓呪詛
氷雪嵐・四
⇒全体1000前後ダメージ+▼、準備なし
爛火・四
⇒全体1000前後ダメージ+全体呪い、準備なし
奔雷・四
⇒3体に1500前後ダメージ+▼、準備なし
大竜巻
⇒単体900前後ダメージ、準備なし
頭突き・弐~極
渾身撃
5.狭霧巫女
神職技能全般
⇒詠唱韻、各種韻、子守、神の加護、雷撃・参 etc
破界の光・極
⇒単体結界破り+1000↑ダメージ
6.地主神 (痛い、うざい、イヤらしい 狸)
妖怪波
⇒準備なしで全体魅了
狸囃子
⇒全体天恵
単体/全体完全回復
詠唱韻
紅蓮・参 等攻撃術
7.霧の守り手 (かたーい羊、腹立つグラw 生命は8000ぐらい)
安眠の誘い
⇒5人に準備ありのスーパー子守唄
レジ可だが、超確率で寝る
気合消費は65%ほど、止めやすいかも
安眠妨害
⇒単体物理攻撃、どうも寝てる人にくるような・・・
催眠
頭突き・弐~極
⇒地味に痛い(・∀・)